タブレットが動かない・フリーズする原因と対処法について解説

2024年6月10日

本記事では、タブレット端末が動かなくなる原因とその対処法を解説します。
「使用中のタブレット端末が急にフリーズした」「タブレットが最近よく動かなくなる」など、お困りの方は、ぜひご一読ください。

■目次■

※目次のタイトルをクリックすると、読みたい記事まで飛ぶことができます。

タブレットが動かなくなる主な原因7つとその対処法

タブレット端末がフリーズする・動かなくなる主な原因は下記の7つ。

  • バックグラウンドで稼働しているアプリが多い
  • 端末内にキャッシュデータがたまっている
  • システムトラブルが発生している
  • 端末本体に熱がたまっている
  • ウイルスに感染している
  • タブレット端末本体が劣化している
  • 使用中のタブレットのスペックが低い

次項より詳しく説明します。
原因と共に対処法も解説するので参考にしてみてください。

バックグラウンドで稼働しているアプリが多い

近年高性能のアプリが多く、タブレット端末にかかる負荷も非常に大きくなっています。
画質の良いゲームや動画サイトなど、頻繁に利用する方はアプリがバックグラウンドで動き続けていないかチェックしてみましょう。

★不要なアプリを整理
自分にとって必ず必要なアプリ・そうではないアプリの取捨選択をしましょう。
アプリを整理する際に注意が必要なのは、常駐アプリです。
特にメーカーがあらかじめインストールしている常駐アプリの中には、削除できない・削除しないほうがいいものもあるため、削除しても問題ないアプリなのかどうか、インターネット等で調べてから整理するのが賢明です。

端末内にキャッシュデータがたまっている

データ処理を高速化するため、一時的に保存したデータをキャッシュデータといいます。
このキャッシュデータがあると、使用頻度の高いアプリ等を立ち上げる際、データの所在をシステムがスムーズに感知し、表示・動作の速度を速めてくれます。
しかし、キャッシュデータもたまりすぎると、タブレット端末本体に負荷をかけるため注意が必要です。
メモリ容量を圧迫し、タブレットの処理能力がダウンする恐れがあるため、動かなくなる・フリーズするといったトラブルが発生しやすくなります。

★不要なデータを削除
キャッシュデータの削除を、その都度行うのは非常に面倒ですよね。
そのため気づかぬうちにデータがたまって、タブレット端末本体に負担をかけてしまっているケースがあります。
心当たりのある方は、時間がある時に使用中の端末のキャッシュクリアを行ってみてください。

システムトラブルが発生している

タブレット内部でシステムにトラブルが起きると、急に動かなくなる・フリーズするといった現象が発生してしまうことがあります。
自分自身で原因を特定するのが難しいですが、システムトラブルの場合はОSのアップデートで改善するケースがあるため、修理に出す前に確認してみましょう。

★ОSのアップデート
OSのアップデートを実行すると改善するケースがあります。
アップデート前にバックアップをしっかり取った後、ОSのアップデートを行ってみましょう。
<iOSのアップデート手順>
▼タブレット端末をインターネットに繋がった状態にする
▼「設定」
▼「一般」
▼「ソフトウェア・アップデート」
★「今すぐインストール」を選択。
※「ダウンロードとインストール」が表示されたらまずダウンロードをしましょう

<Android端末のアップデート手順>
▼タブレット端末をインターネットに繋がった状態にする
▼「設定」
▼「システム」
▼「システムアップデート」
▼「Androidバージョン」「Androidセキュリティ アップデート」を確認
▼最新のAndroidアップデートを選択
★通知が届いたら「アップデートの操作」をタップ

端末本体に熱がたまっている

タブレット熱暴走
タブレット端末本体への負荷が大きいとシステムエラーを起こして、急に動かなくなる・フリーズするなどのトラブルが発生します。
特にタブレットに熱がこもってしまうとトラブルが起きやすいので注意が必要です。

▼チェックポイント
・高性能アプリを長時間使い続けている
・浴室やサウナでタブレット端末を使用している
・高気温の日に、車内や密室にタブレットを置いたままにしている
・直射日光にタブレット端末をさらしてしまった
・バッテリーが劣化している
上記の状態だと、タブレット本体に熱がこもり故障の原因になります。

★一度電源を切る(再起動)・適切な気温の環境で利用する
タブレットを一度再起動して、動かなくなる・フリーズする状態が改善するかチェックしてみてください。
また、タブレットを使用している室内や室外が適切な気温であるかも同様に確認しましょう。
極端に暑い室内・室外にいる場合は、タブレットに負担がかかるため、フリーズなどの原因になります。

ウイルスに感染している

インターネットを使用する機会が多い場合、ウイルスに感染する可能性は非常に高め。
近年ではワンクリック詐欺や公式サイトそっくりの偽サイト・海外の怪しげなサイト等、詐欺・ウイルスの手口も巧妙になっています。自分でも気づかぬうちにこういったサイトに訪問してしまっているケースも無きにしもあらず。タブレットがウイルスに感染してしまうと、端末本体が動かない・フリーズするといった不具合の原因になるため、注意が必要です。

★対策ソフトを入れる
セキュリティソフトがない状態で使用を続けると、危険なサイトを訪問してしまったり・迷惑メールに添付されたファイルをダウンロードしてしまったり、自分でも気づかぬうちにウイルスの被害に遭ってしまうケースも。
これを防ぐためには、セキュリティソフトをインストールするのが賢明です。インストール後、ウイルスの駆除を実行してタブレットを安全な状態に保ちましょう。

タブレット端末本体が劣化している

タブレットの寿命はおおよそ2年〜3年くらいです。
使用開始から2年〜3年経っている場合、タブレット本体に不具合が生じるケースがあります。使用中に一度も修理をしたことがない・バッテリーを確認したことがない場合は、一度メーカーに修理を依頼するなどして、ご自身が使用しているタブレット本体の状況をチェックしてみるといいかもしれません。

★買い替えを検討
タブレット端末本体の劣化・スペックが低い場合はやはり買い替えを検討するのが賢明です。
新しいタブレットに慣れるまでは時間がかかりますし、購入費用もそれなりにかかります。
しかし、買い替えればその快適な使い心地に「買い替えてよかった」と感動するかもしれませんよ!

使用中のタブレットのスペックが低い

パソコンやスマホ業界と同じく、タブレット業界もスペックの向上は著しいものがあります。
端末本体のスペックアップに比例して、タブレットで使用可能なアプリの性能もグングン上がっており、容量を必要とする高性能アプリが多いケースがほとんどです。
そのため、古いタブレットでは最新アプリの性能に対応していない・正常に起動できないといったトラブルが発生してしまうことも。タブレットが急に動かなくなる・フリーズする原因につながるため、古いタブレットを使用している方は注意しましょう。

★タブレットが劣化しているケースと同様に買い替えを検討
電子機器の進化は日進月歩。
日々多くのメーカーがしのぎを削ってシステムを向上させたり・使用感をアップさせたりしています。買い替えればタブレットを快適に使えること間違いなし。動かなくなるトラブルやフリーズ等のストレスから解放されるに違いありません。

タブレットの修理を依頼する

タブレット修理先

各メーカー

★メリット
メーカー修理はタブレットの製造元になるため、内部基板や修理パーツなどメーカー知識を持つスタッフが修理を担当します。安心して預けられるのが最も大きな魅力ではないでしょうか。
また、メーカーが独自に設ける保証サービスやキャンペーンなどがある場合は、修理費用等がお得に済ませられるケースもあります。

★デメリット
修理費用が安くはなかったり・修理期間が長くなってしまったりすることがあるため、少しでも安く・短時間で直したいという場合にはメーカー修理はあまり適していないかもしれません。
また、配送修理がメインのメーカーがほとんどなので、配送の手続きを自分で行わなければならず、修理に出すまでに手間が発生します。
その他にも、修理に伴いデータが初期化されてしまうため、修理後自分の手元に戻ってきた際、イチからデータのチェックを行わなければいけなくなります。

各キャリア

★メリット
キャリアが用意する保証サービスを利用すれば、お得に修理ができる可能性があります。
また、多くの大手各キャリアは実店舗を構えていることがほとんどなので、対面で修理の相談・依頼が可能。オンラインでの修理相談や郵送手続き等が苦手な方にオススメです。

★デメリット
メーカー修理と同様にそれなりに費用が掛かってしまったり・修理日数がかかってしまうケースがあります。

第三者修理店

★メリット
修理費用が比較的安価な上、修理時間も短め。
また、予約等をしなくても実店舗に持ち込めばすぐに対応してもらえるケースが多いです。
データの初期化に関しても、「データはそのまま」でOKといった修理店が多いため、修理後にスムーズに使用できます。

★デメリット
メーカー修理の場合、製品に関する独自の知識を持ったスタッフが修理を担当しますが、第三者修理店の場合はそうではありません。
少しでも安心してタブレットを預けたい方はメーカー修理がオススメ。

第三者修理店に依頼する場合は「総務省登録修理業者」という国の厳しい基準をクリアしたショップに依頼するのが賢明です。確かなスキルを持つスタッフが在中することの証なので、第三者修理店に依頼する際はこの「総務省登録修理業者」の確認をしっかり行いましょう。

​​タブレット修理はスマホ修理王

iPad修理本記事は、<タブレットが動かない・フリーズする原因と対処法について解説>と題し、タブレットが急に動かなくなる原因や対処法についてを解説してきました。
お困りの方は、この記事内であげた方法を試してみてくださいね。

「色々試してはみたものの、ちっともよくならない」「なんだかタブレットの調子がわるい」そんな場合は、一度使用中のタブレットを修理に出してみませんか?

国の厳しい基準をクリアした業者のみが登録される「総務省登録修理業者」として、数十万台以上の修理実績を持つスマホ修理・タブレット修理のエキスパート『スマホ修理王』なら、安心+手軽にスマホを預けられますよ。

<サポート体制ばっちり>
★高い修理スキルを持つスタッフ在籍
★データはそのまま・削除せず修理
★最大3ヵ月の無料保証付き・アフターフォローも万全

<気軽にサクッと預けられる>
★最短10分~、即日で修理が可能
★ほとんどの店舗が駅から5分圏内
★郵送修理・持ち込み修理、どちらも対応
★部品代・作業代込みの、わかりやすい価格

「相談だけ・見積もりだけしたい」という方も大歓迎!
スマホ関連でお困りの際は、お気軽にご相談くださいね。

この記事の監修者

株式会社フラッシュエージェント

取締役 大橋光昭

1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。

お知らせ一覧へ

修理実績一覧へ

お客様の声一覧へ

コンテンツ一覧へ

お役立ちコラム一覧へ