GalaxyS21のバッテリー交換にかかる費用や依頼先を解説

2024年8月2日

 
本体の発熱や膨張を確認した時、電池の減りが早くなったと感じる時、勝手に再起動あるいは電源が落ちる時はバッテリーの買い替えを検討する状況です。

この記事ではGalaxyS21のバッテリー交換時の費用や依頼先、電池を長持ちさせるポイントを解説します。

Galaxy S21のバッテリー交換ならスマホ修理王

  • 業界最高峰の技術力
  • 最短30分~即日ご返却
  • データは消さずに修理可能
  • ご予約なしの来店でも最短即日対応
  • お電話やメールにて、交換部品のお取り置きも可能

GalaxyS21のバッテリー交換の依頼先と費用

GalaxyS21は2021年4月に登場し、2024年7月時点で発売開始から3年以上経過しています。購入から数年経過した人では、交換が必要な程、バッテリーが劣化しているケースも少なくないでしょう。

GalaxyS21主なバッテリーの交換先は携帯キャリア・メーカー(Samsung)・街のスマホ修理専門店です。各修理先の特徴と修理費用をみてみましょう。

携帯キャリア

Galaxy21を購入したドコモショップやauショップなどに修理を依頼する方法です。純正品の部品を使えるキャリア修理では、メーカー修理と同等の品質を期待できます。注意点はユーザー側で事前にバックアップが必要になることです。

今回はdocomoとauを例に、バッテリー交換費用の具体的な金額を紹介します。

ドコモショップでは預かり修理と店頭修理の2パターンに対応しています。Galaxyリペアコーナーを備えた店舗に依頼すれば即日修理が可能です。

ドコモショップにGalaxy21を修理に出す場合、加入中の保証サービスによって以下の通り費用感が異なります。

参考:SAMSUNG「Galaxy Harajuku店頭修理のご案内

auショップにGalaxy21を持ち込む場合、預かりでの修理が基本です。キャリアの独自保証サービス「故障紛失サポート/故障紛失サポート with cloud」の加入者は上限5,000円でバッテリーの交換が可能です。

端末を購入したキャリアがdocomoやauの場合、保証サービスに入っていれば4,000円~5,000円の範囲内でバッテリーが新しくなった端末を受け取れます。

保障未加入の場合、Aシリーズ/Sシリーズ/Note シリーズとも、バッテリー交換費用は上限11,000円(税抜)です。この金額はドコモでもauでも変わりません。Galaxy21のバッテリー交換は保障サービスの有無で金額に倍の開きが出ます。

メーカー(Samsung)

Galaxyのメーカー修理は宅配修理とGalaxy Harajuku店における店頭修理の2パターンがあります。

いずれも修理の申し込みにはオンラインサービス「Your Service」の登録が必要です。宅配修理を希望の場合、楽天端末のみしか受け付けていないことに注意しましょう。楽天以外のキャリア端末はGalaxy Harajukuでの来店予約のみ承っています。

配送修理の費用は端末の状態をメーカーが確認した後、登録済みのアドレスに届く診断結果のメールに記載があります。支払方法は修理品返却時の代金引き換えで、合わせて引き換え手数料が必要です。

Your Serviceや修理の流れについて知りたい方はSAMSUNGの公式サイトをご参考ください。

参考:SAMSUNG「(Galaxy) Your Service(オンライン修理)のよくあるお問い合わせについて教えてください。

街のスマホ修理専門店

街のスマホ修理専門店に出向き、店頭で修理を依頼する方法もあります。スマホ修理専門店は対応のスピードが早く、基本的に即日修理が可能な点がメリットです。

総務省の登録を受けた店舗では国の基準を満たす部品のみ使用するため、修理の品質に不安を抱く必要はありません。

GalaxyS21のバッテリー交換を行うべきサイン

バッテリー交換を検討したほうが良い代表的な状況はバッテリーの発熱・膨張です。また、物理的に異変がなくても、電池の減りが早くなったり、充電にかかる時間が増えたりする傾向が出てきた時も注意が必要です。GalaxyS21のバッテリー切れが疑われる4つのサインを紹介します。

使用中や充電中に異常なほど本体が熱くなる

使用中や充電時に端末が異常なほど熱くなる場合、バッテリーの劣化が疑われます。端末が熱くなるのは電池の減りが早くなった結果充電の頻度が増し、過度な負担が生じるためです。

GalaxyS21を使用中に端末がいつもより熱いと感じる時は、安全面も考慮して早めにバッテリーを交換しましょう。

バッテリーが膨張している

スマホが前より膨らんだように思える場合も、バッテリーの不具合を疑うべき状況です。経年劣化によって内部に酸化ガスが蓄積し、バッテリーの膨張につながっている可能性があります。

経年劣化以外にも、電池容量が100%の状態でさらに充電を続ける過充電や0%の状態を放置する過放電は酸化ガスの発生要因です。バッテリーの膨張は発熱と同様、発火や破裂の危険があるため、早急に交換を検討すべき状況の一つです。

充電の減りが早い・充電に時間がかかるようになった

前より充電の減りが早くなった、満タンになるまでの時間が長くなった時も注意しましょう。バッテリーの劣化で充電容量が低下した結果、充電速度の低下や頻繁な電池切れを招きます。

一般的に2~3年ほどスマホを使い続けると、バッテリーの最大容量は購入時の80%程度まで落ちると言われています。

劣化した時は電池容量の上限が減るだけでなく、消費のスピードまで早くなるのです。頻繁に電池切れして困るような時は、バッテリーの交換を検討しましょう。

勝手に再起動したり電源が切れたりするようになった

何もしていないのに突然再起動したり、電源が切れたりする時もバッテリーに原因がある可能性があります。上記のような意図せぬ挙動の原因はバッテリー性能の劣化です。

バッテリーに問題があると、動作に支障を来たす恐れがあります。電源の誤作動のほか、アプリの動作が遅くなる、画面が突然暗くなったなども頻発するシチュエーションです。

動作の不具合には、端末の故障やソフトウェアのウイルス感染が原因の場合もあります。必ずしもバッテリーに問題があるとは限らないにしろ、原因不明の再起動や電源切れに困っているなら一度電池の状態を確認してみましょう。

Galaxy S21のバッテリー交換ならスマホ修理王

  • 業界最高峰の技術力
  • 最短30分~即日ご返却
  • データは消さずに修理可能
  • ご予約なしの来店でも最短即日対応
  • お電話やメールにて、交換部品のお取り置きも可能

スマホのバッテリーや本体の寿命

スマホのバッテリーは消耗品で経年劣化が避けられない部品です。購入から何年経過したら買い替えを考えるべきか目安が知りたいと気になる人もいるでしょう。

ハードウェアや部品以外に、ディスプレイにも使用の目安となる期間があります。GalaxyS21のバッテリーおよびスマホ本体、画面の寿命を詳しく解説します。

バッテリーは2~3年程度

バッテリーの寿命は2〜3年程度です。充電回数が300回に達すると新品の7~8割、500回では5~7割まで蓄積できる電池容量が小さくなると言われています。

GalaxyS21のバッテリーの容量は「端末情報」→「バッテリー情報」から確認できます。購入から2~3年経過、またはバッテリー容量が80%を下回る場合、買い替えを検討するタイミングです。

GalaxyS21のバッテリー容量(新品)は4,000mAhです。大容量モデルの一種でバッテリーの持ちは比較的良いスマホだと言われています。

ただ、特にゲームや動画視聴が趣味、複数のアプリを同時に使うなど電池を消費する使い方が多いと容量が80%を下回ると不便だと感じる場合があります。

大容量バッテリーのGalaxyS21でも購入後2~3年は交換の目安だと考えた方が良いでしょう。

スマホ本体は4~5年程度

デバイス本体の交換を検討するタイミングは4〜5年程度です。内閣府の消費動向調査(令和5 (2023)年 12 月実施分)によるとスマホの平均使用年数は約4,4年との結果が出ています。なお買い替えの理由は「故障」が最も多く38.7%、次に上位品目への移行が30.6%です。

途中でバッテリーを交換していても同じ端末を4年以上使い続けた時は、機種変更を検討しても良いでしょう。古いスマホは動作上問題なくても、OSのアップデートのサポートが切れる可能性があります。

最新ではないOSのままでいるとアプリの遅延や停止、突然の電池切れなど各種トラブルを引き起こしかねません。

参考:内閣府「消費動向調査(令和5 (2023)年 12 月実施分)調査結果の要点

画面の寿命は6万時間程度

バッテリーとスマホは性能を維持していても、ディスプレイの寿命が原因で端末が使えなくなる場合があります。画面が暗くなる、または黄色くなって見えにくくなるからです。

スマホの画面の寿命は液晶パネルが約10万時間以上、有機ELディスプレイは6万時間以上です。ただし一般的にはディスプレイよりもバッテリーやスマホの劣化が先に到来します。

購入したばかりの端末で画面の黄色っぽさや暗さなど違和感を抱く場合、落下や水没による物理的な故障が原因の可能性が高いです。

スマホのバッテリー寿命を延ばすポイント

バッテリーの寿命はユーザーの使い方次第で伸ばすことが可能です。GalaxyS21のバッテリーを長持ちさせる具体的なポイントを解説します。

過充電・フル充電を避ける

残量が100%に達してからも充電を続ける過充電や、そもそもフル充電をするのは極力避けましょう。リチウムイオン電池内に余計な負荷がかかり、バッテリーの劣化を早める恐れがあるためです。

バッテリー残量は満タンにせず、80〜90%に達した時に充電を止めるのが良いとされています。フル充電を避ける具体的な対策は睡眠中の充電はしないことです。睡眠中に充電すると、充電が完了した後、余計な電気が補給され続る状態が何時間も続く可能性があります。

バッテリーを長持ちさせるべく、昼間や空き時間を活用して充電する意識を持ちましょう。

充電中の使用を避ける

充電中の電源コンセントと接続した状態のスマホを使うのは避けてください。電気の供給と消費を同時に行う状況は端末に過度な負担が生じます。

充電中の使用は電池が減る→補給するというサイクルを繰り返すことで、複数回充電を行った時と同程度の過度な負担が生じる可能性があります。

また、充電中の使用は本体が熱くなりやすく、熱に弱いリチウムイオンバッテリーにとって大敵です。特にゲームや動画視聴のような電池を激しく消費する行為には注意しなくてはいけません。

高温環境での使用を避ける

高温の環境下でのスマホの使用はバッテリーの劣化を早める一因です。直射日光の当たる屋外での使用を控えたり、夏場の車内などに端末を置き忘れたりしないように心がけましょう。

リチウムイオン電池の許容上限温度は45度です。車のダッシュボードに長時間放置した時や入浴中の使用をはじめ、使い方によっては上限温度超える危険があります。

なお熱すぎる環境と同様、寒すぎる環境もバッテリーには大敵です。人間が過ごしやすいと思える気温でスマホを使うよう心がけましょう。

純正の充電器を使って充電する

充電器はメーカーが指定した純正品以外は使わないことでバッテリーの長持ちにつながります。純正品以外の充電器は、規格不適合で適切な電圧がかからず、端末に余計な負担が生じる恐れがあるためです。無理に充電を続けるとバッテリーの劣化を早めかねません。

安価な非純正品は避け、純正品のケーブルやプラグを使いましょう。汎用型の充電器でもMCPC認証(モバイル充電安全認証)付きの製品では互換性が保たれます。

しかし購入時にマークを確認する手間が生じるため、純正品の使用が安全かつ気楽な方法です。

使用していないアプリを削除する

使用していないアプリはこまめに削除しましょう。バックグラウンド通信の機能が働き、使っていないアプリでも電池の消費につながり、バッテリーの劣化を引き起こす可能性があるためです。

例えば、知らぬ間に位置情報を取得したりデータの送受信を行ったりして、消耗の程度を激しくしかねません。

バックグラウンド通信自体は手動での手間なく、常に最新の状態を保つ便利な機能です。使用していないアプリを削除すれば、使い勝手の良い状態を保持したまま、バッテリーへの影響を抑えられます。

GalaxyS21の修理ならスマホ修理王へ

大容量が特徴のGalaxyS21でも、経年劣化によって必ずバッテリーの寿命が訪れます。すでに登場から3年以上が経過し、中には電池の減りが早くなったと異変に気付く人がいるかもしれません。

GalaxyS21のバッテリー交換はスマホ修理王でも承っています。最短10分の即日修理で、お客様にストレスを感じさせずに、スマホを元通りに使える状態にします。スマホ修理王は総務省の登録修理業者です。修理には国の基準を満たす部品のみ使用しているため、安心して利用できます。

「電池の減りが早くなって困っている」「すぐに改善したい」とお悩みの方はぜひご相談ください。

※機種や症状により一部店舗ではご対応できない場合があります。予めご了承ください

 

この記事の監修者

株式会社フラッシュエージェント

取締役 大橋光昭

1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。

GalaxyS21のバッテリー交換・修理価格表

お知らせ一覧へ

修理実績一覧へ

お客様の声一覧へ

コンテンツ一覧へ

お役立ちコラム一覧へ