
【Xperia XZ1】充電できない、起動出来ないは、パーツ交換で直りました【上野御徒町店】
2021年5月18日
スマホ修理王上野御徒町店ではXperia、OPPO、iPhone、Galaxy、Xperia、iPad、surface、任天堂switchなど様々な機種の修理に対応しています。
フロントパネル(液晶パネル)、バッテリー(電池)、カメラ、充電コネクターなど、様々な症状の修理ができます!
お困りのことがございましたらお気軽にご相談下さい!
本日はの画面修理のXperia XZ1の充電ができなくなったご依頼をいただきました。
薄くて軽量に定評のあるXperia XZ1です。
スマートフォンは画面が大きく、うっかり落としてしまうと画面割れのリスクが高くなります。
当店ではバッテリー交換なら即日1時間、画面交換でしたら2時間で修理致します。
画面割れ予防にガラスコーティングを承っていますので、お気軽にご相談下さい。
修理レポート: Xperia XZ1 / 充電口、バッテリー交換
今回はXperia XZ1の充電口、バッテリー交換修理をレポート致します。
寝る前に充電して、起きたら画面が映らなくて困ったそうです。
起動できないとデータのバックアップも取れずに困ってしまいますよね。
当店ではデータを消すこと無く2時間ほどで修理します!
お困りの際は是非お気軽にご相談下さい。
充電口、バッテリー交換で復旧
Xperia XZ1は画面から分解します。
画面を取り外したら、次に銀色のプレートを取り外します。
下部の真ん中にあるコネクターが充電口のコネクターです。
こちらを新しいパーツと交換します。
新しい充電口コネクターと交換したら、次に新しいバッテリーと交換します。
内部フレームをきれいに清掃します。
古い接着を清掃で取り除いたら、新しい接着を施工します。
外していった銀色のプレートやネジ、画面を元に戻して完了です!
修理時間は2時間ほど!
修理時間は2時間ほど。データを消すことなく、安心の保証付きでお返しします。
※起動できない等の端末につきましては別のご案内となる場合がございます。
まとめ
本日はXperia XZ1の修理充電口、バッテリー交換修理のレポートをご紹介しました。
仕事で使用している、すぐ直したい等お急ぎの方も、お気軽にご相談下さい。
当店ではXperiaの他にも、Galaxy、iPhone、Zenfone、HUAWEI、OPPO、iPad、surface、任天堂switch、等の様々な修理を承っています。
またiPhoneガラスフィルム、任天堂switchガラスフィルム、ガラスコーティングも施工しています。
お気軽にお申し付けください。
お問い合わせ
修理に関するご相談やお見積もりはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
問い合わせ方法は電話とメールの2種類から選べます。
未成年のお客様へ
※未成年者(20歳未満)の方による修理申し込みには保護者様の同意が必要です。
↓ダウンロードはこちら
『スマホ修理に関する同意書』の必要事項を保護者様による記入・捺印の上、修理申し込み時に併せてご提出ください。
店舗情報
スマホ修理王 上野御徒町店
〒110-0005
東京都台東区上野6丁目4−12 ウェルカムモール内
営業時間:11:00~20:00
Tel:03-5817-4983
アクセス:JR御徒町駅 北口から徒歩3分 JR上野駅から徒歩7分 京成本線上野駅から徒歩5分
その他地下鉄各線の駅からも至近です!
便利な郵送での修理も対応可能
コロナウイルスの為、外出は控えたいと言うお客様!
当社では郵送での修理も承っておりますので、安心です。
是非郵送での修理も併せてご検討ください!
機種ジャンル | |
---|---|
機種名 | |
症状 | |
修理箇所 | |
修理店舗 | |
所在地 |
〒1100005東京都台東区上野4丁目2-5 美濃里ビル 5階
|
電話番号 | |
営業時間 |
10:00~19:00
|
定休日 |
年中無休
|
修理内容 | 料金(税込) |
---|---|
画面 | ¥ 14,800 |
バッテリー | ¥ 9,800 |
充電コネクタ | ¥ 16,800 |
各種ボタン | ¥ 9,800 |
リアカメラ | - |
リアカメラレンズ | - |
フロントカメラ | - |
イヤホンジャック | ¥ 9,800 |
スピーカー | ¥ 6,800 |
リアパネル | - |
水没 | ¥ 9,800 |
基板修理 | ¥ 21,800 |
システム修復 | ¥ 14,800 |

Xperia XZ1 についての注意事項
バックパネル(フレーム、リアカメラレンズ)修理は、できません。
Xperia についての注意事項
- 価格は全て税込、円(単位)です。
作業の結果、「修理不可」となった場合でも、分解作業料として3,800円かかります。
基板修理の結果、「修理不可」となった場合、基板修理作業料として5,800円かかります。
◆パーツの初期不良について、保証期間は1ヶ月間です。
正常に起動しない端末・水没復旧処置・データ復旧作業は保証対象外です。
※無料保証の適用は上記期間内に1回限りです。
◆複数箇所を同時に修理する場合、2ヶ所目以降を一律2,000円割引します。
◆SIM取り出しは、SIMの詰まり具合によって、4,800~10,800円です。