外出&来店不要・最短0日!スマホ修理王「郵送修理サービス」の使い方
2020年1月7日
データそのまま最短0日!
修理をご検討されている方の中には、
- 遠方だから店舗に行くのは厳しい、、、
- 仕事でお店の営業時間内に行けない、、、
- 子どもがいるから店に行くのは大変、、、
- コロナウイルスが怖いから外出したくない、、、
などなど、ご来店が難しい方もいらっしゃると思います。
でも大丈夫!
スマホ修理王の「郵送修理サービス」なら、来店不要で修理依頼が可能です!
以下に郵送修理サービスの使い方・依頼手順を紹介しますので、ぜひご活用ください!
スマホ修理王の郵送サービスの使い方
それでは、郵送修理サービスの手順をご紹介します。
郵送修理をご希望のお客様はこの手順に沿って発送してください。
発送前の事前準備
まず、修理依頼に必要な準備をしましょう。
修理に必要な準備は次の4つです。
準備1: 修理費用の確認
まず、修理料金を確認しましょう。
価格表のページから自分の端末の破損状況の場合の料金をチェックしてください。
※ただし、スタッフによる実機確認時に修理費用が変動する可能性があるので予めご了承ください。
準備2: 修理依頼書の作成・注意事項の確認
修理依頼書と注意事項をこちらからダウンロードして、必要事項を記入・確認しましょう。
内容に不備があると修理時間が伸びてしまうことがあるので、できるだけ詳しく記入漏れのないようにしましょう。
準備3: 発送物の確認
梱包前に、発送物がそろっているか、不要なものがないかをチェックしましょう。
修理時に同梱するもの2つ
1. 修理依頼端末本体
2. 修理/点検依頼書兼同意書
※未成年者の方は「スマホ修理に関する同意書」を追加で用意して必ず同封してください。
不要なものの例
・保護ケース
・持ち運び用バッグ
・購入時の箱や付属品
・充電ケーブル、ドックスタンド など
※例外的に必要となる場合があります。その場合は追ってご連絡いたします。
準備4: 配送方法の確認
どの配送方法を使用するかを確認します。
スマホ修理王では、配送方法を次の通り指定しております。
スマートフォンやガラケーの場合は軽量なので、指定の方法を守っていただくと配送料を還元しているので少しオトクになります!
指定の配送方法一覧
・スマートフォン / ガラケー: レターパック(日本郵政) / 往復の配送料還元アリ*
・タブレット / パソコン / ゲーム機: 段ボール(業者指定なし) / 配送料還元なし
*行の配送料は修理後のお支払額から引く形で還元されます。
修理依頼品の発送手順4つ
手順1: 緩衝材などで包む
最初に、壊れた端末を緩衝材などで包みましょう。
これにより輸送時に状態が悪化するリスクを低減できます。
手順2: 指定封筒や段ボールに入れる
送るものをレターパックなら指定の封筒に、それ以外は配送用の段ボールに入れます。
必要に応じて追加の緩衝材を敷くなどして、中で端末が動かないようにしましょう。
手順3: しっかり閉じて、発送!
梱包用のテープでしっかりと閉じて発送しましょう。
配送先は次の通りです。
配送先住所
〒101-0021
住所: 東京都千代田区外神田1丁目11-6 小暮ビル 3階
宛先: スマホ修理王 東日本郵送修理センター
電話: 03-6381-1777
〒460-0003
住所: 愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビルB2F ニューサカエ3番街
宛先: スマホ修理王 名古屋郵送修理センター
電話: 052-253-8348
〒542-0086
住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-13 竹山ビル1F
宛先: スマホ修理王 西日本郵送修理センター
電話: 06-6121-6322
〒556-0011
住所: 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目6−22 ナンバAOビル1階
宛先: スマホ修理王 郵送修理センター 宛
電話: 06-4395-5563
手順4: 点検・修理の連絡を待つ
依頼品が店舗に届き次第、修理エンジニアが点検・修理を行います。
完了もしくは進捗があり次第、電話やメールでご連絡いたしますのでお待ちください。
まとめ
以上で、スマホ修理王への郵送依頼は完了です。
最後に、ステップを簡単におさらいしましょう。
1. 発送物の準備
2. 必要書類の確認・記入
3. 梱包
4. 発送
ですね。
発送が済んだら、あとは修理についての連絡・完了後の到着を待つのみです!
修理完了および返送手配完了のご連絡は、最短で、ご依頼端末の到着日当日中に行わせていただきます。
みなさまのご依頼をお待ちしております。
以上、スマホ修理王でした。
お問い合わせ
修理に関するご相談やお見積もりはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
問い合わせ方法は電話とメールの2種類から選べます。