中古のスマホを購入する時の5つの注意点│メリット・デメリットも解説
2023年12月5日
物価高のあおりを受け、スマートフォンの販売価格も高騰の一途をたどっています。
そんななかで、新品のスマホよりも中古のスマホの購入を検討している方が増えてきています。
新品よりも価格を抑えて購入することができる中古スマホですが、安全性や使用感・サポート体制など注意しなければならない点も少なくありません。
本記事では、中古スマホを買う際の5つの注意点や、中古スマホのメリット・デメリットをご紹介します。
スマホ修理王ならデータそのまま最短即日修理
■中古スマホ購入時の主な5つの確認ポイント
・「赤ロム」ではないかをチェック
・本体の外観やバッテリーの状態をチェック
・SIMカードのチェック
・中古スマホが元々リリースされた時期のチェック
・保証サービスの有無やサービス期間のチェック
■中古スマホが買えるショップ3店
・中古スマホを取り扱っているリサイクルショップ
・中古スマホを取り扱っているオンラインショップ
・個人で販売しているフリマ・オークションサイトやアプリ
■中古スマホの主な3つのメリット
・販売価格が安価
・複数のモデルから欲しいものを選べる
・入荷持ちなどはほぼなく、すぐに購入できる
■中古スマホの主な4つのデメリット
・保証サービスの期間が切れている可能性が高い
・ケーブル等の付属品がない場合がある
・新機能やアプリが使えないケースがある
・安全性の問題が発生する可能性も
■中古スマホの修理、バッテリー交換なら『スマホ修理王』
※目次のタイトルをクリックすると、読みたい記事まで飛ぶことができます。
中古スマホ購入時の主な5つの確認ポイント
中古のスマホを購入する際に注意するポイントは主に下記の5つ。
- 「赤ロム」ではないかをチェック
- 本体の外観やバッテリーの状態をチェック
- SIMカードのチェック
- 中古スマホが元々リリースされた時期のチェック
- 保証サービスの有無やサービス期間のチェック
次項より詳しく解説します。
「赤ロム」ではないかをチェック
★赤ロムとは?
スマホ本体の支払い(分割払いが滞る等)に問題がある端末や、盗品である可能性が高い端末を、通信事業者がネットワーク利用制限をかけた状態の端末(スマホ)を「赤ロム」といいます。
スマホの状態を確認せず、うっかり「赤ロム」を購入してしまった場合は、購入したお店で返金・交換の対応をしてもらえることもあるため、問い合わせしてみましょう。
※返金・交換対応可否は購入店舗により異なります。ご注意ください。
本体の外観やバッテリーの状態をチェック
スマホ本体の寿命だけをみると、3年〜5年程となりますが、バッテリーに関しては2年程で劣化してしまいます。
バッテリーが劣化した状態だと、スマホを使用する際に何かと不具合が発生しやすくなるため、バッテリー交換をするか、本体そのものを買い替えるか、どちらかの選択をするのが一般的です。
バッテリーが劣化した状態で手放されたスマホは、バッテリーの状態があまりよくないため、中古で購入する際は、外観だけではなくバッテリーの状態もしっかり確認しましょう。
SIMカードのチェック
★標準SIM
★microSIM
★nanoSIM
SIMカードの種類は上記3つ。
スマホの機種によってセット可能なSIMカードのサイズは異なります。
中古スマホを購入する際は、SIMカードのサイズもしっかり確認しましょう。
また、中古スマホを購入する際、SIMフリーの状態かどうか確認することも必須。
SIMロックがかかった状態だと、ロックをかけている会社のSIMカードしか使えないのでご注意ください。
中古スマホが元々リリースされた時期のチェック
中古スマホが元々新品として販売されていた時期にも注意しましょう。
Androidスマホの場合は、OSのバージョンアップ・セキュリティプログラムの開発が数年間と限定されているため、2年以上前に販売されたモデルだと、最新アプリが使えなかったり、セキュリティ面にトラブルが起きたりします。
保証サービスの有無やサービス期間のチェック
中古スマホは、メーカーの保証期間が切れているケースも少なくありません。
中古でスマホを購入する際は、購入するお店が提供している、オリジナルの保証サービスがあることもあるので、購入時はその内容・期間をしっかりチェックして、保証サービス付きの店舗で購入し、万が一の時に備えましょう。
中古スマホが買えるショップ3店
中古スマホを取り扱っているリサイクルショップ
実店舗を構えるリサイクルショップで、中古スマホの取り扱いがあれば購入が可能。
各店の価格を比較をする際は、店舗を行き来しなければなりませんが、実物を目で見て触ってから購入したい方にオススメです。
中古スマホを取り扱っているオンラインショップ
中古スマホに特化したオンラインストア・中古販売ショップ、ガジェット関連の商品を取り扱っているリサイクルショップのネット販売などで購入が可能です。
中古スマホ専門のショップであれば、中古スマホに関するプロのスタッフが商品を取り扱っているため、動作確認はもちろん、付属品の有無なども徹底されており安心して購入できます。
しかし、やはり購入を決めるのは自分自身。
保証サービスや端末外部・内部の状態を、自分でもしっかりチェックすることは必須です。
個人で販売しているフリマ・オークションサイトやアプリ
フリマアプリ・オークションサイトで中古スマホの取り扱いがあれば、中古のスマホを買うことができます。しかし個人間の取引になるため、保証サービスはほとんどつきません。
また、商品の状態確認なども店舗で購入する時以上に注意する必要があります。
説明などに不安がある場合は、その都度しっかり出品者に確認し、購入後トラブルが発生しないように納得した上で購入してください。
中古スマホの主な3つのメリット
中古スマホのメリットは主に下記の3つ。
- 販売価格が安価
- 複数のモデルから欲しいものを選べる
- 入荷持ちなどはほぼなく、すぐに購入できる
次項より詳しく説明します。
販売価格が安価
新品ではないため、購入する際の価格が安い中古スマホ。
少しでも安価にスマホを手に入れたい方にオススメです。
複数のモデルから欲しいものを選べる
スマホ業界は、コンスタントに新しいモデルがリリースされており、新品で購入する際は比較的新しいモデルがおすすめ・イチオシ商品として紹介されています。
中古スマホの場合は、新しいモデルだけではなく、古いモデルも商品として扱われていることがあるため、「結構前にリリースされたあのモデルが欲しい」という方にとってはオススメ。すぐには見つからないかもしれませんが、中古スマホを扱うショップでお目当ての機種を探すことができます。
入荷持ちなどはほぼなく、すぐに購入できる
中古スマホの場合、商品の在庫がすでに用意された状態で販売されていることがほとんどなので、気に入った中古スマホがあれば、入荷を待つ必要はありません。
中古スマホの主な4つのデメリット
中古スマホの主なデメリットは下記の4つ。
- 保証サービスの期間が切れている可能性が高い
- ケーブル等の付属品がない場合がある
- 新機能やアプリが使えないケースがある
- 安全性の問題が発生する可能性も
次項より詳しく説明します。
保証サービスの期間が切れている可能性が高い
新品ではないので、保証サービスが切れている可能性があります。
気になる場合は、購入する際に店舗や出品者にしっかり確認しましょう。
ケーブル等の付属品がない場合がある
本来、新品で購入する際はケーブル等の付属品がある商品でも、中古で買う場合は、そういったものがついていない場合があります。
購入後「あれ、ついてるはずのケーブルがない」ということにならないように、付属品のある・なしをチェックしてから購入しましょう。
新機能やアプリが使えないケースがある
そこまで古いモデルでなければ、新機能や新しくリリースされたアプリが使えないということは少ないと思いますが、中古スマホとして購入したスマホの元々のリリース時期が何年も前だと、新機能が使えなかったり、アプリの使用ができなかったりするケースがあります。
安全性の問題が発生する可能性も
新機能やアプリ同様に、セキュリティの面でも問題が発生するケースがあります。
スマホ業界は、不正アクセス・フィッシング詐欺などから本体・データを守るために日々セキュリティ面が強化されています。
何年も前のスマホになると、そういったセキュリティ面も新しいバージョンにアップデートできないことがあるため、注意が必要です。
中古スマホの修理、バッテリー交換なら『スマホ修理王』
本記事は、<中古のスマホを購入する時の注意点5つ│中古スマホのメリット・デメリットを解説>と題し、スマホを中古で購入する際の注意点やメリット・デメリットを解説してきました。
中古スマホは、見た目こそ新品と変わらず販売されているケースがほとんどですが、既に端末内の部品が劣化していることも少なくありません。
中古スマホを購入後、すぐに故障してしまったり、バッテリーの減りが早かったりするトラブルが起こることもあるため、購入を検討中の方は注意が必要です。
万が一、中古スマホを購入後、トラブルが発生して「直したい」という場合は『スマホ修理王』にご相談ください。
国の厳しい基準をクリアした業者のみが登録される「総務省登録修理業者」として、数十万台以上の修理実績を持つスマホ修理のエキスパート『スマホ修理王』なら、安心・手軽にスマホを預けられますよ。
<サポート体制ばっちり>
★高い修理スキルを持つスタッフ在籍
★データはそのまま・削除せず修理
★最大3ヵ月の無料保証付き・アフターフォローも万全
<気軽にサクッと預けられる>
★最短10分~、即日で修理が可能
★ほとんどの店舗が駅から5分圏内
★郵送修理・持ち込み修理、どちらも対応
★部品代・作業代込みの、わかりやすい価格
「相談だけ・見積もりだけしたい」という方も大歓迎!
スマホ関連でお困りの際は、お気軽にご相談くださいね。
この記事の監修者
株式会社フラッシュエージェント
取締役 大橋光昭
1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。