Xiaomiのスマホが充電できない!原因・対処法や、修理方法は?

2023年12月20日

 
中国発の家電・スマホブランドであるXiaomi(シャオミ)。
Xiaomiのスマホはハイスペックで低価格なので、コスパの良さで注目されています。
そんなXiaomiですが、しばしば発生するのが「充電できない」というトラブル。
そこでこの記事では、Xiaomiのスマホが充電できない原因・対処法・修理方法を解説していきます。

Xiaomi修理ならスマホ修理王

  • 業界最高峰の技術力
  • 最短30分~即日ご返却
  • データは消さずに修理可能
  • ご予約なしの来店でも最短即日対応
  • お電話やメールにて、交換部品のお取り置きも可能

※この記事の情報は、2023年11月時点のものとなります
※機種・バージョンによっては内容が異なることがあります

◆◇◆ 目次 ◆◇◆
■Xiaomiのスマホが充電できない原因
■原因①ケーブル・アダプタ
 ・非正規品の充電器を使用している
 ・PC・モバイルバッテリーで充電している
 ・ケーブル・アダプタの接続不良
 ・ケーブル・アダプタが汚れている
 ・ケーブル・アダプタの故障
■原因②スマホ
 ・スマホのエラー
 ・電池が空になっている
 ・動画やアプリを起動している
 ・MIUIバージョンが古い
 ・スマホの発熱
 ・充電口の故障
 ・バッテリーの劣化
 ・スマホの故障
■Xiaomiに修理を依頼する場合
 ・修理を依頼する方法
 ・Xiaomiで修理をするメリット
 ・Xiaomiで修理をするデメリット
■スマホ修理王に修理を依頼する場合
 ・修理を依頼する方法
 ・スマホ修理王で修理をするメリット
 ・スマホ修理王で修理をするデメリット
 ・Xiaomiの修理は、スマホ修理王におまかせ
■Xiaomi修理価格表

※目次のタイトルをクリックすると、読みたい記事まで飛ぶことができます。

Xiaomiのスマホが充電できない原因

Xiaomiのスマホが充電できない原因

大手携帯キャリアでも販売されているXiaomiのスマホですが、取り扱いはそれほど多いとは言えません。
さらに日本に実店舗がないということもあり、「充電できない」などのトラブルがあった際の対処法や修理方法に迷うユーザーが多いようです。
まずはXiaomiのスマホが充電できない原因を探り、それぞれに応じた対処法を実践していきましょう。

Xiaomiのスマホが充電できない主な原因は、以下の2点。

原因①ケーブル・アダプタ
原因②スマホ

故障ではない場合は自分でできる対処法もあるため、次の記事からひとつずつご確認ください。

原因①ケーブル・アダプタ

原因①ケーブル・アダプタ

考えられる原因のひとつは、ケーブル・アダプタの不具合。
以下のポイントをチェックしてみましょう。

非正規品の充電器を使用している

Xiaomiの充電に推奨されているのは、「Xiaomi付属の充電器」「キャリア指定の充電器」となります。
それ以外の非正規品で充電をした場合、充電速度が遅い・または充電自体ができないことがあるようです。

PC・モバイルバッテリーで充電している

PC・モバイルバッテリーで充電した場合、充電にかかる時間が長くなります。
「充電自体はできるけれど速度が遅い」という場合は、充電方法をご確認ください。

ケーブル・アダプタの接続不良

充電できないときは、「単にしっかり接続されていないだけだった」ということも多いもの。
今一度、ケーブル・アダプタがきちんと接続されているかどうかもチェックしてみましょう。

また、データケーブルのインターフェースとスマホUSBのインターフェースが接続されていない場合は、「USB充電」だと誤認識されることも。
充電速度が遅い場合は、こちらもご確認ください。

ケーブル・アダプタが汚れている

充電器に汚れが付着していることで、正しく充電できなくなっている可能性があります。
繊維が出ない柔らかい布などで、ケーブル・アダプタをきれいに掃除してみましょう。

ケーブル・アダプタの故障

ケーブル・アダプタの故障が原因で、充電できない可能性もあります。
いったん別のケーブル・アダプタに交換し、充電ができるかどうかを試してみましょう。
他の充電器で充電ができる場合、これまで使っていたケーブル・アダプタが故障しているということになります。

原因②スマホ

原因②スマホ

ケーブル・アダプタに問題がない場合は、スマホに何らかの原因がある可能性が高いでしょう。
「故障かな?」と疑う前に、以下のポイントをご確認ください。

スマホのエラー

まずはスマホを再起動。
再起動をするだけで解決することもあるので、電源を入れ直してから充電ができるかどうかを確認してみてください。

電池が空になっている

電池残量が0%になると、充電器を差してもしばらく反応しないことがあります。
充電器に差したままにして、一定時間経過後に充電が開始されるかどうかをご確認ください。

動画やアプリを起動している

重い動画やアプリを起動したままにしていると、充電できないことがあります。
動画やアプリを一度閉じてから、正しく充電が進むかどうかをご確認ください。

MIUIバージョンが古い

MIUIバージョンが古いままだと、スマホの動作にさまざまな不具合が生じることがあります。
充電ができないときは、以下の手順でアップデートの確認をしてください。

MIUIのアップデートを確認する手順
  1. 設定
  2. マイデバイス
  3. MIUIバージョン

スマホの発熱

Xiaomiに搭載されているのは、一般的なスマホと同様のリチウムイオンバッテリー。
リチウムイオンバッテリーは熱に弱い性質があるため、スマホの温度が45℃以上になると充電中のバッテリー電圧が制限されます。
まずはスマホ本体の熱が冷めるのを待ち、ある程度冷えてから充電ができるかどうかを試してみましょう。

ただし、スマホを冷やしたいからと言って、冷蔵庫などに入れるのはNG。
急激な温度変化は、スマホの結露など別の不具合を引き起こす可能性があるのでご注意ください。

充電口の故障

スマホの充電口が物理的に故障している場合も。
「充電器を差したときにグラグラする」「うまく差し込めない」
そのような場合は、充電口の修理が必要です。

バッテリーの劣化

バッテリーの劣化が進むと、「充電がすぐになくなる」「充電できない」などの不具合が生じます。
リチウムイオンバッテリーの寿命は、およそ2~3年。
バッテリーの劣化を放置すると、電源が突然落ちたり、最悪の場合は電源をつけられなくなったりすることもあるため、1日も早く修理に出すことをおすすめします。

スマホの故障

「充電口の故障」「バッテリーの劣化」以外にも、落下や水没などによるスマホの故障も、充電ができない原因のひとつとなります。
バッテリーの劣化やスマホの故障が原因である場合、ユーザー側でできる対処法はありません。
不具合を放置するとさらなる故障に繋がるケースもあるため、なるべく早く修理に出すようにしましょう。

Xiaomiのスマホを修理する方法は、以下の2点。

■Xiaomiに依頼する
スマホ修理王などの第三者修理店に依頼する

次の項目からは、それぞれの修理方法や、メリット・デメリットについてご紹介していきます。

Xiaomi修理ならスマホ修理王

  • 業界最高峰の技術力
  • 最短30分~即日ご返却
  • データは消さずに修理可能
  • ご予約なしの来店でも最短即日対応
  • お電話やメールにて、交換部品のお取り置きも可能

Xiaomiに修理を依頼する場合

Xiaomiに修理を依頼する場合

まずは、Xiaomiに修理を依頼する場合の詳細をご紹介します。
Xiaomiは日本国内に実店舗がないため、修理の依頼ややりとりなどはメールや電話で行うこととなります。

しかしXiaomiは中国の会社ということもあり、公式HPに記載されている文章や内容などが少しわかりにくく、どのように修理を依頼するのかわからずに戸惑う方も多いようです。
「海外メーカーとのやりとりが面倒」
「なるべく早く・簡単に手続きしたい」
という場合は、スマホ修理王などの第三者修理業者に修理を依頼することをおすすめします。
※後述する「スマホ修理王に修理を依頼する場合」をご参照ください

修理を依頼する方法

Xiaomiに修理を依頼する場合は、Xiaomiの修理受付アドレスにメールを送ります。
修理は「コンビニ持ち込み」と「自宅集荷」があるので、都合の良い方法を選びましょう。
修理に関して不明点がある場合、カスタマーサービスセンターへお問い合わせください。

■Xiaomiカスタマーサービスセンター
電話番号:0120-300-521
受付時間:9:00~18:00 (規定休業日を除く)

■Xiaomiの修理受付Emailアドレス
service.jp@support.mi.com

<修理受付の流れ>
▼上記のアドレスにメールを送る
▼Xiaomiから返信が来る
▼シリアルナンバー・購入証明など、必要事項を送信
▼Xiaomiから「修理申込URL」が返信される
▼修理申込URLから必要事項を入力し、修理を申し込む

Xiaomiで修理をするメリット

<メーカー保証期限内であれば無料>
メーカー保証期限内で、かつ自然故障である場合は、無料で交換・修理をしてもらうことができます。
メーカー保証期限内であっても、ユーザー側の過失で故障した場合は修理料金がかかるのでご注意ください。

<送料はかからない>
修理品を送付する際の送料は無料です。

Xiaomiで修理をするデメリット

<代替機がない>
大きなデメリットのひとつは、代替機がないこと。
修理に出している間のスマホは、自分自身で用意する必要があります。

<返信が遅い>
海外メーカーということもあり、修理依頼のメールを送ってもすぐに返信がくるとは限りません。
返信に24時間以上かかることもあるようなので、あらかじめ覚悟しておく必要があります。

<修理期間が長い>
海外郵送となるので、修理期間は長くなりがち。
国内での修理に比べて、長い期間がかかることは想定しておきましょう。

<付属品の保証はなし>
修理時に付属品が故障したとしても、責任を問うことはできません。
SIMカード・スマホカバー・画面フィルムなどの付属品は、必ず外しておきましょう。

<修理代金はヤマト運輸での代引のみ>
修理料金の支払いに、クレジットカードなどが使えないのもデメリットのひとつ。
また、ヤマト運輸が利用できる地域かどうかもあわせて確認する必要があります。

<キャンセル料がかかる>
修理を依頼した後にキャンセルすると、5,500円のキャンセル料金が発生します。

<データは初期化される>
Xiaomiで修理をする場合、修理時にスマホのデータはすべて削除されます。
修理に出す前には、必ずデータのバックアップを取っておきましょう。

スマホ修理王に修理を依頼する場合

スマホ修理王に修理を依頼する場合

私たちスマホ修理王は、国の厳しい基準をクリアしている「総務省登録修理業者」。
スマホ修理業界のパイオニアで、修理実績は数十万台以上です。

もちろん、Xiaomiスマホの修理もお手のもの!
第三者修理業者ならではの柔軟なサービスで、メーカー修理のデメリット部分もしっかりカバーすることができます。

修理を依頼する方法

スマホ修理王なら、ショップにスマホを持ち込んでいただくだけでOK。
スマホ修理王は主要都市をメインに全国に店舗を展開しており、多くの店舗が最寄り駅から5分圏内の好立地にあります。

あらかじめお電話・メールで予約をしていただければ、部品の取り置きができるのでスムーズ。
飛び込みでのご来店でも、お店に部品さえあればその場で修理をすることができるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

また、郵送修理も承っているので、詳細はコチラのページをご覧ください。

スマホ修理王で修理をするメリット

■最短30分~、即日で修理が可能
■データはそのまま・削除せず修理
■ほとんどの店舗が駅から5分圏内
■郵送修理・持ち込み修理、どちらも対応
■部品代・作業代込みの、わかりやすい価格
■最大3ヵ月の無料保証付き・アフターフォローも万全
■高い修理スキルを持つスタッフが在籍・技術面でも安心

このようにスマホ修理王では、お客様にとってお得で安心のサービスを徹底しています。
スマホ修理王なら、簡単な手続きで修理をすることができますし、長い修理期間がかかることもありません。

「なるべく早く」「なるべく楽に」Xiaomiのスマホを修理したい方は、ぜひご利用ください!

スマホ修理王で修理をするデメリット

第三者修理店で修理をすると、基本的にメーカー・キャリアの故障・保証サポートの対象外となります。

だからこそ、お店選びは重要なポイントのひとつ。
技術がない業者で下手な修理をしてしまうと、修理後に不具合が発生しても、そのスマホはメーカーでの修理をしてもらえなくなります。

スマホ修理王なら、豊富な修理実績と高い技術を持つスタッフが在籍。
さらに修理後のアフターサポートも万全なので、安心してご利用いただけます。

Xiaomiの修理は、スマホ修理王におまかせ

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

「Xiaomiスマホの充電ができない・修理したい」というときはもちろん――
「ちょっと相談・質問だけしてみたい」
「見積もりを確認してから決めたい」
なども、もちろん大歓迎!
無料相談やお見積もりだけでも承っているので、お困りの際はどうぞお気軽にご相談ください。

※故障内容によっては一部店舗でご対応できない場合があるので、まずはお電話・メールでご確認ください

ご相談・お見積もりは無料でご対応
お近くの店舗を選択してお問い合わせください

 

 

この記事の監修者

株式会社フラッシュエージェント

取締役 大橋光昭

1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。

Xiaomi修理価格表

機種ジャンル
症状
修理箇所

※本ページに記載の修理料金は、東京・名古屋・大阪・福岡エリアの修理料金です。

下記からモデルを選択してください

モデルを選択してください
修理内容 料金(税込)
各種ボタン -
画面 -
バッテリー -
充電コネクタ -
リアカメラ -
リアカメラレンズ -
フロントカメラ -
水没 -
基板修理 -
システム修復 -

Xiaomi についての注意事項

  • 価格は全て税込、円(単位)です。

作業の結果、「修理不可」となった場合、分解作業料として3,800~5,800円かかります。

◆部品の初期不良について、保証期間は1ヶ月間です。
 正常に起動しない端末・水没復旧処置・データ復旧作業は保証対象外です。
 ※無料保証の適用は上記期間内に1回限りです。

◆複数箇所を同時に修理する場合、2ヶ所目以降を一律2,000円割引します。

◆価格表に掲載しているのは、一部機種になります。モデルの選択に無い機種は、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

お知らせ一覧へ

修理実績一覧へ

お客様の声一覧へ

コンテンツ一覧へ

お役立ちコラム一覧へ