ahamo(アハモ)の注意点・メリットデメリット・申込方法まとめ
2022年6月20日
ドコモが打ち出した新料金プラン「アハモ(ahamo)」。
スマホの格安サービスが気になる方にとって、魅力的な選択肢のひとつではないでしょうか。
でも実は、アハモには多くの注意点があります。
アハモの注意点を知らずに安易に乗り換えて後悔してしまわないよう、この記事を読んでしっかり把握しておきましょう。
■アハモ(ahamo)ってどんなサービス?
・料金プランの比較
■アハモのメリットとは
・料金体系がシンプルで安い
・国内通話が5分以内なら無料
・通信速度が安定している
・契約手数料・解約金がかからない
・各種サービスが充実している
・オンラインで手続きできる
・100GBの大容量プランが誕生
■アハモのデメリットと注意点
・①20歳未満の未成年は契約できない
・②キャリアメールがない
・③選べるプランが限定されている
・④かけ放題をつけなければいけない
・⑤データ繰り越しに対応していない
・⑥SIMロック解除が必要な端末がある
・⑦留守番・転送電話のサービスがない
・⑧5G通信を利用できない可能性がある
・⑨家族割引やドコモ光セット割の対象外
・⑩基本的にチャットしかサポートがない
■結局アハモって良いの?悪いの?
・アハモはこんな人におすすめです
・反対に、こんな人にはおすすめしません
■アハモの申込方法
・アハモ申込時の注意点
・docomoユーザーの申込手順
・他キャリアからの申込手順
■スマホの故障はスマホ修理王へ
※目次のタイトルをクリックすると、読みたい記事まで飛ぶことができます。
アハモ(ahamo)ってどんなサービス?
※この記事でご紹介する内容はすべて、2022年5月時点のものとなります
アハモは、2021年3月からスタートした、NTTドコモの低価格プラン。
月額税込2,970円で20GBの高速データ通信を利用できるという、オンライン受付専用の格安サービスです。
料金プランの比較
ドコモの現行プランである「5Gギガホプレミア」「5Gギガライト」と、アハモの料金サービスを比較してみましょう。
月額料金(税込) | |
アハモ | 2,970円 |
5Gギガホプレミア | 7,315円 ※1 |
5Gギガライト | 1GBまで/3,465円 3GBまで/4,565円 5GBまで/5,665円 7GBまで/6,765円 |
※1 3GBまで/5,665円
通話料金(税込) | |
アハモ | 5分までは無料でかけ放題 ※2 |
5Gギガホプレミア | 30秒22円 |
5Gギガライト | 30秒22円 |
※2 5分を超えると、30秒22円
データ容量 | |
アハモ | 20GB ※3 |
5Gギガホプレミア | 無制限 |
5Gギガライト | 最大7GB ※4 |
※3 20GBを超えると、最大1Mbpsで通信
※4 7GBを超えると、最大128kbpsで通信
この表を見てわかるように、アハモはドコモの現行サービスと比較して、低価格で大容量の通信を行うことができます。
アハモのメリットとは
「安くて大容量を利用できる」ということをはじめ、アハモにはメリットがたくさん。
アハモの主なメリットを、ひとつずつ確認してみましょう。
料金体系がシンプルで安い
スマホを契約するときに、もっとも悩ましいのは「料金体系がわかりにくい」ことではないでしょうか。
〇〇のプランにするとこの金額で~
家族割だとに〇〇なって~
固定回線を契約すると〇〇で~
期間限定の割引キャンペーンで〇〇までは〇〇になって~
など、さまざまなプランや割引制度があり、何をどうすればよいのかよくわかりませんよね。
でもアハモなら・・・
<月額税込2,970円・20GB・5分以内の国内通話無料>
という1プランのみ。
もし20GBを超えた場合は、1GB(税込550円)ずつ追加購入することができます。
安いだけでなく、非常にシンプルな料金体系なのは、アハモの大きな魅力のひとつです。
国内通話が5分以内なら無料
通常「かけ放題」などの定額通話サービスは、オプションの有料プランとして追加することがほとんど。
でもアハモは、5分間の国内通話無料サービスが、標準サービスとして最初からついています。
通信速度が安定している
アハモで利用するのは、高品質なドコモの回線。
そのため通信速度が常に安定しており、「遅い」「回線が混雑している」といったようなトラブルの心配はなし。
ドコモ回線をそのまま利用するので、利用帯域に制限はありませんし、速度が変わることもありません。
さらにアハモは、速度制限がかかったとしてもストレスフリー。
その理由は、制限時の速度が最大1Mbpsだからです。
これは、YouTubeで標準画質の動画をサクサク観ることができる速度。
速度制限がかかったからといって、ユーザーの行動が制限されることが少ないというのは大きなメリットです。
契約手数料・解約金がかからない
アハモには、「最低〇〇年使用してください」「解約時には〇〇円かかります」という、契約期間の定めや規約がありません。
そのため、申込後にすぐ解約したとしてもお財布への打撃はゼロ。
自分のタイミングで始められて、状況に合わせて気軽にやめられるのも、アハモの大きなメリットです。
各種サービスが充実している
★20GBを超過しても最大1Mbpsで通信
★4Gにも5Gにも対応
★国内通話が5分無料
★追加料金不要で、82の国・地域にて国際ローミングができる
このように、豊富なサービスがズラリ。
とくに国際ローミングサービスは、格安プランでは提供されていないことも多いため、追加料金不要で利用できるアハモのサービス力は非常に高いと言えるでしょう。
オンラインで手続きできる
アハモは、オンライン受付専用のサービスです。
契約からアフターサポートまで、あらゆる手続きがオンラインだけでできるため、ショップに足を運んだり、長い順番を待ったりする必要はありません。
100GBの大容量プランが誕生
2022年の6月からは、「ahamo大盛り」という新プランもスタート。
こちらは、月額税込1,980円を追加すると、さらに80GBの通信量がプラスされるという、大容量プランとなります。
個人でも、税込4,950円で100GBの大容量通信が利用できるのは、スマホをヘビーユーズする単身者にとっては大変お得なプランだと言えるでしょう。
アハモのデメリットと注意点
メリットいっぱいでお得に感じられるアハモのサービスですが・・・
実は、注意点が10点もあります。
契約するなら、良いところだけでなく、注意点もきちんと知っておくのがベスト。
ここからはアハモの注意点・デメリットについてご紹介します。
①18歳未満の未成年は契約できない
日本では、2022年4月1日から成人年齢が20歳から18歳に変わりました。
これに則り、アハモを個人で契約することができるのは、18歳以上の成人のみ。
たとえ成人であっても、18歳未満の方は個人名義で契約ができないのでご注意ください。
※18歳未満の個人以外に、法人利用での契約も不可となります
②キャリアメールがない
アハモに乗り換えると、キャリアメールを無料で使用することができません。
解約後にもキャリアメールを使用したい場合、月額330円の有料オプションの申し込みが必須。
フリーメールではなく、どうしてもキャリアメールが必要な場合は、乗り換え前にキャリアメール持ち運びの有料オプションを申請する必要があります。
③選べるプランが限定されている
「それだけを選べばOK」というアハモのシンプルさはメリットでもありますが、裏を返せば「それしか選べない」というデメリットでもあります。
例えばライフスタイルが変わってほんの少ししか通信しなくなっても、20GB・定額というプランはそのまま。
「これだけの通信量で、月2,970円は高い」と感じても、プランの見直しができないのはデメリットだと言えるでしょう。
④かけ放題をつけなければいけない
アハモには、国内通話5分のかけ放題サービスが標準搭載されています。
普段からLINEなどの無料通話アプリしか使わない方は、「かけ放題じゃなくていいから、月額料金を下げてほしい」と思うのも無理はありません。
オプションではないのでかけ放題サービスを外すことができないのも、一部の方にとってはデメリットだと言えます。
⑤データ繰り越しに対応していない
アハモでは、どれだけデータが余っても翌月に繰り越して使用することはできません。
「かなりのデータが残ってしまう月が多い」という方は、アハモにすると少しもったいないかもしれません。
⑥SIMロック解除が必要な端末がある
SIMロック解除が必要なのは、おおまかに、2021年10月よりも前の「au・ソフトバンク・ワイモバイル」端末です。
SIMロックを解除しないと、スマホを利用できないのでご注意ください。
⑦留守番・転送電話のサービスがない
意外と不便なのが、留守番電話や転送電話のサービスがないこと。
「普段からよく利用している」「電話に出られないことが多い」という方にとっては、大きなデメリットだと言えるでしょう。
⑧5G通信を利用できない可能性がある
どんどんエリア拡大しているとはいえ、まだ地方では5G通信が利用できない可能性も。
ただしアハモはドコモ回線を利用しているので、「4Gでもじゅうぶんな速度があるから平気」という方には、それほどデメリットではないかもしれません。
⑨家族割引やドコモ光セット割の対象外
アハモにすると、家族割引やドコモ光セット割の対象外となります。
■みんなドコモ割
こちらは、月額最大1,100円割引されるサービス。
アハモであっても、ドコモ回線にはカウントされます。
しかし、例えば夫婦がアハモで子どもが5Gギガホプレミアムの場合、アハモである夫婦は割引を受けることができません。
■ファミリー割引
こちらは、家族間の通話が無料になるサービスです。
アハモでもファミリー割引に加入はできますが、特典としてはドコモからアハモへの発信が無料になるのみ。
アハモからドコモへ発信するときは、無料となりません。
■ドコモのシェアパック
こちらもアハモでは利用できません。
親回線の人がアハモに乗り換えた場合、シェアグループが解除されるのでご注意ください。
こちらは、ドコモ光に加入していれば家族全員のスマホ料金が割引されるサービス。
ドコモ光セット割の対象となるのは、ドコモのギガプランのみとなり、アハモに乗り換えると対象外となってしまいます。
どうしても割引を受けたい場合、ドコモ光とスマホの名義を同じにする「ペア設定」にするとよいでしょう。
このように、アハモに乗り換えることで、これまで受けていた割引サービスを受けられなくなることがあります。
⑩基本的にチャットしかサポートがない
アハモの月額料金が安いのは、さまざまな場面で経費を削減しているからというのも、理由のひとつだと考えられます。
アハモは、サポートをチャットのみに限定しており、受付時間は9時~20時。
ドコモのように電話や対面によるサポートがないので、何か複雑な事情や状況の際には、相談や質問をするのが大変かもしれません。
結局アハモって良いの?悪いの?
メリットとデメリットをご紹介しましたが、「結局アハモってどうなの?」と、より混乱してしまった方もいらっしゃるかもしれません。
しかしアハモに限らず、どんなプランにもメリットやデメリットは存在するものです。
アハモを選ぶ・選ばないの判断基準は、自分に合った使い方ができるかどうか。
アハモの特徴や注意点をよく確認し、自分のニーズやライフスタイルにフィットするかどうかを判断しましょう。
アハモはこんな人におすすめです
★海外によく行く
★とにかく安く・高速通信をしたい
★5分以内の国内通話をよくかける
★外出先でも通信量を気にせずネットを使用したい
★サポートが手厚くなくても、自分自身で解決できる
反対に、こんな人にはおすすめしません
★少ない容量のデータしか使用しない
★留守番電話・転送電話をよく利用する
★電話や店舗で気軽にサポートを受けたい
★電話をまったくかけない、または長電話が多い
★ドコモの各種割引サービスを活用している
アハモの申込方法
ここからは、アハモに乗り換えるときの申込方法についてご紹介します。
アハモ申込時の注意点
もしドコモのオンラインショップでスマホを購入する場合、先にドコモの料金プランで契約するようにしましょう。
先にアハモで乗り換え手続きをしてしまうと、機種変更の際にドコモの契約に戻さなければいけなくなります。
▼ドコモの料金プランで開通
▼アハモで契約
という順番で手続きをするとスムーズです。
また個人情報取り扱いの観点から、他キャリアからアハモに乗り換える場合も、先にドコモに乗り換えておくのがおすすめ。
迷った場合は、ドコモショップで相談してから決定すると安心です。
docomoユーザーの申込手順
①アハモで利用できるスマホを用意する
まずはアハモに対応しているスマホを用意。
現在のスマホをそのまま使用する際は、継続して使用できるかどうかを確認してみましょう。
②アハモに申し込む
申込などの手続きはすべてオンラインなので、まずはアハモの公式サイトを開きましょう。
アハモ公式HP
▼お申込み
▼docomoを契約中の方
▼必要事項を入力
と進み、申込を完了させます。
「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」は、契約後の初期設定時に必要となるので、必ず控えておきましょう。
③SIMカードが配送
契約が完了すると、必要に応じてSIMカードが配送されます。
アハモを利用するスマホにSIMカードをセットし、初期設定を行いましょう。
④初期設定
アハモの初期設定は、ドコモオンラインショップの「購入履歴」から実施。
設定を終えれば、乗り換え手続きは完了です。
ドコモオンラインショップ
他キャリアからの申込手順
①SIMロックを解除する
まずはアハモに対応しているスマホを用意。
現在のスマホをそのまま使用する際は、継続して使用できるかどうかを確認してみましょう。
スマホをそのまま利用できる場合は、SIMロックを解除する手続きを実施。
SIMロック解除はショップの窓口で行うと手数料がかかるため、オンラインで行うことをおすすめします。
②MNP予約番号を取得
次に、契約中キャリアの公式サイトのマイページからMNP予約番号を取得。
MNP予約番号には期限があるので、取得後はすぐにアハモの公式サイトでアハモ申込みの手続きを行いましょう。
アハモ公式HP
▼お申込み
▼docomoを契約していない方
▼必要事項を入力
その後数日でSIMカードが届くので、SIMカードをセットして初期設定を行いましょう。
③初期設定
アハモ公式サイトから「配送・開通へ」に進み、必要事項を入力。
Androidスマホの場合は、APN設定も必要です。
<APN設定の手順>
▼「設定」アプリ
▼APN設定画面
▼「APN」項目に「spmode.ne.jp」と入力
インターネットが接続できたら、乗り換え手続きは完了です。
スマホの故障はスマホ修理王へ
自分にぴったり合えば、アハモへの乗り換えはメリットがいっぱい。
注意点をよく確認し、より快適なスマホライフを送りましょう!
機種変更やプラン変更前に、いま使っているスマホの不具合を直したい。そんな時は、スマホの修理を検討してみましょう。
私たちスマホ修理王は、国の厳しい基準をクリアしている「総務省登録修理業者」。
スマホ修理業界のパイオニアで、修理実績は数十万台以上です。
■データはそのまま・削除せず修理
■ほとんどの店舗が駅から5分圏内
■郵送修理・持ち込み修理、どちらも対応
■部品代・作業代込みの、わかりやすい価格
■最大3ヵ月の無料保証付き・アフターフォローも万全
■高い修理スキルを持つスタッフが在籍・技術面でも安心
このように、お客様にとってお得で安心のサービスを徹底。
「スマホの調子が悪い」というときはもちろん――
「ちょっと相談だけしてみたい」
「見積もりを見てから決めたい」
なども、もちろん大歓迎!
無料相談・見積もりだけでも承っているので、お困りの際はどうぞお気軽にご相談ください。
※故障内容によっては一部店舗でご対応できない場合があるので、予めご了承ください
この記事の監修者
株式会社フラッシュエージェント
取締役 大橋光昭
1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。