スマホに「無効なSIMです」の表示が。原因・対処法は?

2022年5月31日

スマホに「無効なSIMです」と表示される主な原因は以下の4つです。

①OSとSIMカードのバージョンが不一致
②ネットワークに関する問題がある
③SIMカードに問題がある
④スマホ本体に問題がある

「無効なSIMです」が突然表示されても、まずは焦らずに原因をチェックし、ご紹介する対処法を試してみてください。

※ご紹介する内容は、端末やバージョンによって異なる場合があります

◆◇◆ 目次 ◆◇◆

※目次のタイトルをクリックすると、読みたい記事まで飛ぶことができます。

①OSとSIMカードのバージョンが不一致

OSとSIMカードのバージョンが合っていないと、「無効なSIMです」と表示される場合があります。
この場合に効果的なのは、OSとキャリアを最新のバージョンにアップデートすること。
以下の手順で実行してみましょう。

OSをアップデートする

まずはソフトウェアを最新のバージョンにアップデートしましょう。

iPhone
▼設定
▼一般
▼ソフトウェア・アップデート
▼ダウンロードしてインストール
Android
▼設定
▼システム
▼システムアップデート

このように、OSを最新のバージョンにすることで、「無効なSIMです」が表示されなくなることがあります。

キャリア設定をアップデートする

キャリア設定アップデートというのは、au・docomo・Softbankなどの通信キャリアが配信するアップデートのことです。
このキャリア設定のアップデートができていないことが、OSとSIMカードのバージョン不一致が起こる原因のひとつ。

キャリアアップデートがある場合、iPhoneの画面に「キャリア設定アップデートしますか?」と表示されます。
このとき「はい」ではなく「いいえ」を選択してしまった場合は、キャリア設定を手動で行う必要があるため、以下の手順で実行してみましょう。

▼設定
▼一般
▼情報
▼キャリアアップデートのポップアップが表示される
▼アップデート

尚、キャリア設定がすでに最新になっている場合は、キャリアアップデートのポップアップは表示されません。

②ネットワークに関する問題がある

ネットワークに何らかの問題やトラブルがある場合も、「無効なSIMです」と表示されることがあります。
以下の解決法をチェックしてみましょう。

機内モードのオン・オフ

軽微なネットワークトラブルの場合、機内モードを切り替えることで、問題がリセットされる場合があります。
機内モードは、iPhoneならコントロールセンター、Androidであればクイックメニューから切り替えることが可能。
飛行機のマークが描かれたアイコンをタップし、オン・オフを切り替えて、「無効なSIMです」の表示が消えるかどうかを確認してみましょう。

利用制限がかかっているかを確認する

スマホのネットワークに利用制限がかかっているというケースも。
ネットワークに利用制限がかかる原因は、スマホ料金の未納です。
たとえば購入したのが中古のスマホだった場合、前の持ち主が端末料金を支払っていないという可能性もあります。

ネットワークに利用制限がかかっているかどうかは、契約中のキャリアで調べることが可能。
その際に、端末の「IMEI」の番号が必要なので、まずはIMEIを確認しましょう。
IMEIを調べる手順は以下の通りです。

iPhone
▼設定
▼一般
▼情報
▼「IMEI」の横に表示された15桁の数字を控える
Android
▼本体設定
▼端末情報
▼「IMEI」の横に表示された15桁の数字を控える

IMEIが確認できたら、契約しているキャリアの利用制限確認サイトへアクセスします。

<au>
https://my.au.com/cmn/WCV009001/WCE009001.hc
<docomo>
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
<ソフトバンク>
https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv
<楽天>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/restriction/

IMEIを入力し、判定結果をチェックしてみましょう。

判定結果
「〇」⇒支払いができており、問題なく使用できる
「△」⇒分割支払い中ですが、問題なく使用できる
「x」⇒支払いができていないので、通信は不可

判定結果で「x」が出た場合は、未納料金があるということです。

③SIMカードに問題がある

SIMカードそのものに何らかの問題がある場合も多いので、ひとつずつチェックしていきましょう。

SIMカードを挿し直す

案外多いのが、SIMカードがきちんと挿しこまれていないというケース。
一度SIMカードを取り出し、再度きちんと挿しこんでみましょう。
尚、SIMカードを取り出すときは、必ずスマホの電源をオフにしてください。

SIMカードの状態を更新

Androidスマホの場合、SIMカードの交換後は必ず状態を更新する必要があります。
以下の手順で、SIMカードの状態が更新されているかどうかを確認しましょう。

▼設定
▼端末情報
▼ステータス
▼SIMロック
▼画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ

「SIMカードの状態を更新」がタップできない場合は、SIMロックが解除できていないということになります。

SIMカードの種類を確認

SIMカードには、それぞれ3つの種類とサイズがあり、スマホによって対応できるもの・できないものがあります。
あまりないことかもしれませんが、「SIMカードのサイズが違う」など、スマホの規格に合っていないSIMカードを利用していないかどうか確認してみましょう。

おまけのコラム:SIMカードの種類とサイズ

SIMカードには、3つの種類・3つのサイズがあります。

SIMカードの種類

①音声SIM
一般的に使用されているのは、この音声SIM。
電話・SMS・データ通信ができ、スマホの機能を最大限に発揮することができるSIMカードです。

②データSIM
通話機能がないタブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみに対応しているのがこちらのデータSIM。
3種類の中で一番安価なので、電話・SMSをしないのであれば、データSIMを選んでもよいでしょう。

③データSIM+SMS
データ通信とSMSができるSIMカード。
SMS認証を利用する際に利用できます。

SIMカードのサイズ

①nano SIM
(12.3mm×8.8mm)
現在ほとんどのスマホで使用されているのが、こちらのnano SIM。
ICチップのような見た目で、最小の規格となります。

②micro SIM
(15mm×12mm)
iPhone 4などで使用されていたのがこのサイズ。
micro SIM対応のスマホは現在でも販売されているので、今でも一定のニーズが存在します。

③標準SIM
(25mm×15mm)
「標準」という名前ですが、現在ではこのSIMカードを使用できる新製品は発売されていません。

SIMカードの破損を確認

SIMカードの規格が合っていて、挿し直しても解決しない場合は、SIMカードそのものが故障している可能性があります。

SIMカードは繊細な部品なので、挿しこみの際に力を入れたり、IC部分に触れてしまったりすることで、破損してしまうケースも。
もしSIMカードが破損している場合は、キャリアに再発行の依頼をする必要があります。

④スマホ本体に問題がある

設定やSIMカードではなく、スマホ本体に何らかの問題が発生している可能性もあります。

電源を入れ直す

軽微なエラーが原因の場合は、電源を入れ直すだけで解決することがあります。
一度スマホの電源をオフにし、再度オンにしてから「無効なSIMです」の表示が消えるかどうかをチェックしてみましょう。

SIMロックの解除

購入したスマホで、別のキャリアのSIMカードを使用する場合は、SIMロック解除の手続きが必須。
「無効なSIMです」が表示される場合、SIMロック解除の手続きが完了していない可能性があります。

SIMロックを解除するには、端末を購入したキャリアでの手続きが必要です。
店舗での手続きには手数料が発生するため、各キャリアのHPからSIMロック解除の申請を行うことをおすすめします。

スマホを再起動する

スマホのトラブルを解決する方法として、スマホをリカバリモードで初期化し、復元して再起動する方法があります。
ただし、データをいったんすべて削除してしまうことになるので、バックアップが取れていることを確認の上、最終手段として実行するようにしましょう。

iPhone

①まずはiTunes(Mac)が最新バージョンであることを確認
②iTunes(MacはFinder)を開く
③iPhoneを接続し、リカバリモードの画面が表示されるのを待つ

<リカバリモードの起動手順>

iPhone 8 以降の機種

▼音量(+)を押してすぐ離す
▼音量(-)を押してすぐ離す
▼サイドボタンを長押しし、リカバリモードの画面を表示

iPhone 7、iPhone 7 Plus

▼トップボタン(またはサイドボタン)と、音量(-)を同時に長押し
▼リカバリモードの画面が表示されるまで押し続ける

iPhone 6s 以前の機種

▼ホームボタンとトップボタン(またはサイドボタン)を同時に長押し
▼リカバリモードの画面が表示されるまで押し続ける

Android

Androidスマホは、端末によって手順が異なる場合があります。
大まかな手順は以下の通りです。

Galaxy

▼スマホの電源をオフにする
▼電源ボタンと、音量(+)を同時に長押し
▼リカバリモードの画面が表示されたら指を離す
▼音量(-)で、「Wipe data/factory reset」にカーソルを合わせる
▼電源ボタンを押して決定

AQUOS

▼スマホの電源をオフにする
▼電源ボタンと、音量(-)を同時に長押し
▼2回振動したら指を離す
▼音量ボタンを操作し、「Wipe data/factory reset」にカーソルを合わせる
▼電源ボタンを押して決定

Xperia

Xperiaは「初期化モード」となります。
▼スマホの電源をオフにする
▼電源を長押しして再起動
▼Xperiaの青い画面が表示されるまで待つ
▼電源ボタン・音量(+)・音量(-)を同時に長押し
▼初期化モードの画面が表示されたら指を離す
▼本体のリセット⇒OK

それでもダメなら故障かもしれません

ここまで何を試してもダメなら、スマホが故障している可能性があります。
故障が考えられる場合は、メーカーや契約しているキャリア、または第三者修理店に相談してみましょう

メーカー修理やキャリア修理では、本体交換になることがほとんどです。本体交換となった場合には、写真や電話帳などのデータはすべて消えてしまうので、修理に出す場合には、事前にバックアップを取っておきましょう。

この記事の監修者

株式会社フラッシュエージェント

取締役 大橋光昭

1983年大阪府生まれ。OA機器販売営業、インターネット広告代理店のマーケティング職・新規事業開発職などを経て、2015年4月 株式会社ヒカリオを同社代表と設立。iPhone修理事業の担当役員として商業施設を中心に延べ14店舗(FC店含む)の運営に携わる。2019年7月 iPhone修理事業の売却に伴い株式会社ヒカリオを退職。2019年10月 株式会社フラッシュエージェント入社。「スマホ修理王」の店舗マネジメント及びマーケティングを担当。2020年4月 同社取締役に就任。

お知らせ一覧へ

修理実績一覧へ

お客様の声一覧へ

コンテンツ一覧へ

お役立ちコラム一覧へ