
【OPPO R17 Neo】画面割れでまっくらに…【画面修理?基板移植?】
2019年11月22日
こんにちは!スマホ修理王 大阪心斎橋店です。
本日はここ数年巷で話題のOPPOというメーカーのスマートフォンに関する修理をご紹介いたします!
OPPOとは?
iPhone、Xperia、Galaxyなどといった機種のスマートフォンは日本でもお持ちの方が多いと思いますが、”OPPO”というスマートフォンメーカーをご存知でしょうか?
実は世界シェア4位の有名な会社のスマートフォンなんです!
画面自体に指紋認証センサーが埋め込まれており、もちろん最近流行りの顔認証機能もついております!
SIMフリーの端末で、格安SIMが使えるのも大きな魅力ですね!
また、バッテリーの容量もiPhone 6sの約2倍ということもあり、充電のもちが良い機種で実はスマホ好きの方には大人気の機種なんです!
しかし、日本ではまだ広く普及していないため、対応している修理会社も公式のメーカーやキャリア以外では大変少ないのが現状です。
そんな中、スマホ修理王では“OPPO”の画面割れやボタンの故障やスピーカーの故障などにも対応しております!
ということで、今日は実際に持ち込みされたOPPO R17 Neoの修理をご紹介します!
OPPOの修理~画面がまっくら~
今日ご紹介するのは、”OPPO R17 Neo”という機種のお修理です。
こちらが修理前の端末。
見にくいですが、画面の左下あたりにヒビが入っています。
ガラスが割れているというよりは、中の液晶が割れているように見えます。
症状は電話がかかってきたらバイブや音は鳴るのに画面はずっと真っ暗で動かず、操作も出来ないというもの。
実はこの症状、OPPOだけではなく他の機種でも起こりやすい症状で、フロントパネル(画面+液晶)が割れているだけで他の部分は壊れていない場合が多いということなんです!
つまり、画面交換で直すことが可能です!
しかしこちらのOPPOという機種、先程取り上げました通り日本ではまだあまり普及していません。
修理のためのパーツも市場に出回っていないためこちらでは”画面交換修理”はできませんが、”基板移植修理”で直すことが可能です!
基板移植修理とは?
“基板移植修理”と聞くと、少し難しそうに聞こえるかもしれませんが、簡単に言うともう一台全く同じ機種を用意して、壊れた端末から正常に動作する本体に内部基板を移し替えるという修理です!
この修理方法は他の機種でも通用できる技術で、AQUOSやarrowsなどメーカー以外でパーツを入手できない機種にも応用できます!
※スマホ修理王で様々な機種に対応しているのは、移植修理ができるからなんです!
基板移植修理完了後のOPPO R17 Neo
中身を移し替えたOPPO R17 Neoがこちら!
パスワードも待ち受け画面も元のOPPOのままです!
中のデータももちろんそのまま!
指紋認証も顔認証も問題なく使用することができます!
まとめ
格安SIM対応のスマホにしたくても、修理の取り扱いがないことを理由に諦めてしまう方も多いかもしれませんが、スマホ修理王にお任せしていただければもう悩む必要はございません!
日本ではマイナーな機種でも、スペックの高いのスマホはたくさんあります。
この機会に様々なメーカーのスマホを体験してみるのもいいかもしれませんね!
修理取り扱い機種のお問い合わせも随時受け付けております!
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
修理に関するご相談やお見積もりはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
問い合わせ方法は電話とメールの2種類から選べます。
機種ジャンル | |
---|---|
症状 | |
修理箇所 | |
修理店舗 | |
所在地 |
〒5420086大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4−13 竹山ビル1階
|
電話番号 | |
営業時間 |
11:00~20:00
|
定休日 |
年中無休(年末年始を除く)
|

その他国内モデル についての注意事項
- 画面 について
- 別途パーツ代が加算されます。端末によってパーツ代が異なります。
- バッテリー(起動不良) について
- 国内モデル全機種において、パーツが市場に一切流通しない為、新品 バッテリーのお取り扱いがございません。 電源が入らないお客様向けの劣化した中古バッテリーのみのお取り扱いとなります。
その他スマホ についての注意事項
- 価格は全て税込、円(単位)です。
作業の結果、「修理不可」となった場合、分解作業料として3,800円かかります。
基板修理の結果、「修理不可」となった場合、基板修理作業料として5,800円かかります。
◆価格表に掲載しているのは、一部機種になります。モデルの選択に無い機種は、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。