
【修理】Surfaceの画面割れ・タッチ不良・液晶破損は直ります
2020年12月8日
スマホ修理王(Surface修理)です。
「Surfaceの画面が割れた」、「Surfaceの液晶が見えない・壊れてしまった」、「画面のタッチができなくなった」などのトラブルになっていませんか?
Surfaceはビジネスシーンや教育現場で使用されることが多く、ユーザー数が多いです。それに伴って修理のご依頼も多く、弊社にも問い合わせやご依頼を多数いただきます。
メーカーに出すと「データが消えてしまう」、「修理に時間がかかる」と言われてしまっても、スマホ修理王なら「即日で基本的にデータも維持したまま修理することが可能」です。
今回は「Surfaceの画面が割れやすい・破損する原因」と「Surfaceの画面を交換する過程」をご紹介していきます。
・Surfaceの画面が割れやすい・破損する原因
・割れたSurfaceの画面を交換・修理をする
・なぜ、Surfaceの画面修理が即日でデータも消さずにできる?
・まとめ
Surfaceの画面が割れやすい・破損する原因
Surfaceはタブレット型になっている機種が多く、通常の閉じれるノートパソコンとは少し構造が違います。
(LaptopやSurface bookを除く)
かつ、本体が重く落下させると高確率で割れてしまいます。
フレームも変形することがあり、変形するとさらに割れが広がったり、割れやすくなってしまいます。
画面が割れると同時にタッチ不良を起こすこともあり、”ペン”を使用されている方には結構致命的な損傷になります。
タッチ機能をオフにしてしようすることもできますが、それだとタブレットの意味も無くなってしまいますよね。
あとは、液晶破損などもあります。
高所から落としてしまうとガラス割れのみならず、中の液晶をまで損傷が入ってしまうこともあり、中には画面の大部分が見えなくなってしまうこともあります。
このようにSurfaceは落下やぶつけてしまうことによる損傷がほとんどを占めます。
上記で紹介した損傷でも基本的に画面交換で直るので、ご安心ください。
では、実際にSurfaceの画面割れを修理する過程をご紹介していきます。
割れたSurfaceの画面を交換・修理をする
今回運び込まれてきたのはSurface Pro7です。
比較的新しい機種になりますが、ご対応が可能です。
お持ち込みいただいた状態はこんな感じです。
画面の左上が損傷しており、そこから画面全体に割れが広がっている状態です。
タッチや液晶の映り具合は幸いにも問題はありませんでした。
ここから分解を行なって修理していきます。
中身はこんな感じです。
ケーブルが多く這っており、修理はかなり慎重に行います。
ここから新しい画面を仮づけして、動作確認を行います。
ここで問題がなければ、本付けをして組み立てていきます。
無事、修理完了です。
ここまでの作業時間は2時間30分ほどです。
中のデータももちろんそのままで完了しております。
なぜ、Surfaceの画面修理が即日でデータも消さずにできる?
弊社では上で紹介した修理例のように画面のみの交換を行うので、データもそのままで修理ができます。
メーカー修理だと、本体交換になってしまうことは多いので、中の基板も変わってしまうのでデータが消えてしまいます。
即日でできるのは、弊社は作業場と受付が同じとなっていますので、その場で修理を行い即日で2〜3時間程で修理ができます。
メーカーだと工場に一回送り、修理や端末交換が行われるので、時間がかかってしまいます。
Surfaceは仕事や学業で使用されている方が多く、1日も預けられない方が多いです。
そういった方は弊社にご依頼をいただけば、1日預けなくても修理ができます。
*ご依頼を多数いただくので、事前にパーツ在庫の確認を行なっていただくと、よりスムーズにご対応が可能です。
まとめ
如何でしたか?
Surfaceの画面が割れてしまってお困りの方で、すぐに修理をご希望の方はぜひスマホ修理王(Surface修理)にご相談ください!
店頭修理であれば最速で1時間30分〜で修理が終わります。
郵送修理も承っていますので、近くにスマホ修理王がない場合でもご依頼が可能です。
外出&来店不要・最短3日!スマホ修理王「郵送修理サービス」の使い方
画面が映らない症状はSurface以外でも結構あります。
スマホ修理王ではSurface以外にも様々な機種の修理がご対応可能です。
画面交換以外にも殆どのパーツ交換や修理に対応してるのもスマホ修理王の強みです。
お困りの際は是非スマホ修理王にご相談下さい!
コロナウイルスへの対策取り組みは以下のページより
お問い合わせ
修理に関するご相談やお見積もりはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
問い合わせ方法は電話とメールの2種類から選べます。
関連記事
・【Surface Pro6】落として画面の表示がおかしい!【北千住】
・【名古屋栄】Surface Pro 5の画面割れ修理できますよ!!!【即日修理】
機種ジャンル | |
---|---|
機種名 | |
症状 | |
修理箇所 | |
修理店舗 | |
所在地 |
〒5420086大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4−13 竹山ビル1階
|
電話番号 | |
営業時間 |
11:00~20:00
|
定休日 |
年中無休(年末年始を除く)
|
修理内容 | 料金(税込) |
---|---|
画面 | ¥ 35,800 |
水没 | ¥ 16,800 |
データ(SSD)取出 | 要お問合せ |

Surface についての注意事項
- 価格は全て税込、円(単位)です。
作業の結果、「修理不可」となった場合、分解作業料として5,800円かかります。
基板修理の結果、「修理不可」となった場合、基板修理作業料として5,800円かかります。
◆部品の初期不良について、保証期間は1ヶ月間です。
正常に起動しない端末・水没復旧処置・データ復旧作業は保証対象外です。
※無料保証の適用は上記期間内に1回限りです。
◆複数箇所を同時に修理する場合、2ヶ所目以降を一律2,000円割引します。
◆価格表に掲載しているのは、一部機種になります。モデルの選択に無い機種は、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。