Surfaceの画面(ガラス)は割れやすい!?

2017年7月4日

Surface の画面(ガラス)は強度が低い?

iPhoneを始め、あらゆるスマートフォンやデバイスを修理している当店だからこそ、ここに着目できます。

スマートフォンとの比較

スマートフォンに採用されている強化ガラス、「ゴリラガラス」というのは耳にしたことがありますか?
あなたがお持ちの端末にも恐らく採用されているでしょうガラスです。
通常のガラスより高強度で割れにくい特徴を持っています。
iPhoneはもちろんのこと、実は「Surface」にも採用されています。
でも実際にはSurfaceは画面が割れやすい事実があります。

高強度ゴリラガラスの採用

Surfaceでゴリラガラスが採用されたのはPro4からになります。
Pro3とPro4を比較すると、わずかにPro3の方が割れやすいですが、実はあまり大差ありません。
では何故ゴリラガラスにも関わらず割れやすいのでしょうか?
そこには重さと薄さが関係してきます。

ガラスの薄さはスマホ、重さはノートPC

ガラスはスマホと同等の薄さで作らており、重さはスマホの何倍もあります。
こんなものが落下すると簡単に割れてしまうのは想像できるとか思います。
落下はもちろん、お客様によってはタイプカバー(キーボード)を閉じただけで亀裂が入ったという例もあります。
Pro3ですと亀裂が入るだけでタッチ操作が利かなくなります。この辺りXperiaと似ています。
Pro4の場合は、ゴリラガラスですのでiPhoneと同様に亀裂が入ってもタッチ操作が可能です。

まとめ

落下による画面破損は中々防ぐのが難しいですが、
強化ガラスフィルムを貼るなどの対策をしましょう。
もし割れてしまった場合は、当店に持ち込みしていただければお修理させていただきます。

Surfaceに関する無料相談はこちらからどうぞ

機種ジャンル
修理箇所

※本ページに記載の修理料金は、東京・名古屋・大阪・福岡エリアの修理料金です。

下記からモデルを選択してください

モデルを選択してください
修理内容 料金(税込)
画面 -
水没 -
データ(SSD)取出 -

Surface についての注意事項

  • 価格は全て税込、円(単位)です。

作業の結果、「修理不可」となった場合、分解作業料として5,800円かかります。
基板修理の結果、「修理不可」となった場合、基板修理作業料として5,800円かかります。

◆部品の初期不良について、保証期間は1ヶ月間です。
 正常に起動しない端末・水没復旧処置・データ復旧作業は保証対象外です。
 ※無料保証の適用は上記期間内に1回限りです。

◆複数箇所を同時に修理する場合、2ヶ所目以降を一律2,000円割引します。

◆価格表に掲載しているのは、一部機種になります。モデルの選択に無い機種は、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

お知らせ一覧へ

修理実績一覧へ

お客様の声一覧へ

コンテンツ一覧へ

お役立ちコラム一覧へ