Surfaceの「画面がゆれる」や「ちらつき」について

2018年10月30日

Surfaceの画面(液晶)が突然ちらつき、映像が上下にブレる不具合が確認されています。

↓マイクロソフトのサポートページです。
[blogcard url=”https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4230448/surface-pro-4-screen-flicker”]

症状

「Surfaceの画面がちらついています」
「Surfaceの画面が揺れています」
というお問い合わせが増えています。

YouTubeで紹介されていた、実際の症状です↓↓↓


画面がブレてちらついているのがわかります。

こうなってしまうと、まともに使用することができません。
突然発症する現象のようで、かなりのユーザーが頭を抱えているようです。

Microsoftのサポートで交換対応をしてもらうか、液晶を交換するかのどちらかとなります。
修理王であれば、画面液晶の交換が可能です。もちろんデータはそのままで。

原因

様々な原因が考えられますが、本体の熱が原因になっていることがあります。

本体が高温になる作業をしていると頻繁し、逆に負荷が軽い作業だと起こりにくいようです。
内部のファンにホコリが詰まっている可能性や、
CPUグリスなどが劣化し、排熱が上手くできていないことも考えられます。
ただし、分解するには画面を外す必要があります。

Surfaceの表面ガラスは非常に薄く、強度もかなり低いものです。
熟練の技術者でも割らずに開けるのは中々のものです。
分解するだけでも難易度はかなり高め・・・。

自己修理は絶対にオススメしません!!

対策

対策としては、風を直接本体に当て、温度を下げるという方法があるようです。
ただ、あくまでも一時しのぎの方法です。
冬ならまだしも、夏の季節だと防止策は恐らくありません・・・。
完全に解消するためには、液晶交換と内部清掃が必須です。

修理

Surfaceが故障した場合は、修理王で受付しております。
直接のご来店であれば、東京・名古屋・大阪に店舗がございます。
郵送の場合は、全国どこからでもご依頼可能です。
熟練したスタッフが修理対応するため、即日での対応が可能で、お仕事にも影響しません。
もちろんデータも消えず、そのままの状態でお使いいただけます。
↓料金やお問い合わせは、下記からどうぞ。

料金表

Surfaceに関する無料相談はこちらからどうぞ

機種ジャンル
修理箇所

※本ページに記載の修理料金は、東京・名古屋・大阪・福岡エリアの修理料金です。

下記からモデルを選択してください

モデルを選択してください
修理内容 料金(税込)
画面 -
水没 -
データ(SSD)取出 -

Surface についての注意事項

  • 価格は全て税込、円(単位)です。

作業の結果、「修理不可」となった場合、分解作業料として5,800円かかります。
基板修理の結果、「修理不可」となった場合、基板修理作業料として5,800円かかります。

◆部品の初期不良について、保証期間は1ヶ月間です。
 正常に起動しない端末・水没復旧処置・データ復旧作業は保証対象外です。
 ※無料保証の適用は上記期間内に1回限りです。

◆複数箇所を同時に修理する場合、2ヶ所目以降を一律2,000円割引します。

◆価格表に掲載しているのは、一部機種になります。モデルの選択に無い機種は、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

お知らせ一覧へ

修理実績一覧へ

お客様の声一覧へ

コンテンツ一覧へ

お役立ちコラム一覧へ